一覧に戻る

外遊びで気づく上級生の動き!

こんにちは。春日井市教育付き学童保育かちがわの杜スタッフのちよみです。

 

かちがわの杜では、子ども達の下校時刻に合わせて時々近くの公園へ外遊びに出掛けます。

外遊びに行きたい!と思った子がみんなの下校時刻や様子を見て「外遊び行きたい人?」と声かけするとほとんどの子ども達から手が挙がります。

先生と相談した子どもが「○時に行くからね!」とほかの子どもたちに伝えると宿題が途中の子も集中して終わらせます。出発5分前にはみんなで2列に並んで「低学年の子は列の間に入れよう」と声掛けをし始めます。屋外での注意事項を全体で子どもたちが確認しはじめて伝えるたり、救急道具を持参する等は上級生が自然と動き始めスムーズに外遊びへ出かけることができます。上級生の頼もしい瞬間です。

 

公園に着いて給水時間と集合時間を上級生の子が決めて遊びがスタートです。

屋外に出ると子ども達は学童内とは違った一面を見せてくれるのでスタッフにとっても興味深い時間です。

 

キラキラした目で走りまわる姿、小さな子が遊んでいる時は思いやりを持って遊ぶ姿、全員遊びでの団結力等、そのような子ども達を見ているとスタッフも嬉しい気持ちになります。

 

かちがわの杜では、日々の生活を通して子ども達の成長に寄り添い共感し、主体性を持って過ごせるようにサポートしていきます。

 

 

 

まずはお気軽にご相談ください

 

ご相談・説明会はこちら

 

 

かちがわの杜

 

 

かちがわの杜【春日井市の学童保育×習い事】

 

TEL:0568−37−3021

〒486-0931 愛知県春日井市松新町1−3

 ルネッサンスシティ勝川一番街4F
Googleマップでルート案内

 

JR勝川駅(北口直結)より徒歩1分

教育付き学童保育(民間学童保育)

 

 

学童保育入所許可通知
放課後児童クラブ臨時利用許可(不許可)決定通知

放課後児童クラブ・放課後子ども教室

—————————————–

春日井市 勝川駅前

教育付き学童保育かちがわの杜(民間学童保育)

TEL:0568−37−3021

かちがわの杜【春日井市の学童保育×習い事】

〒486-0931 愛知県春日井市松新町1−3 ルネッサンスシティ勝川一番街4F