何ができるかな 2018年10月19日 習い事の空き時間、新聞紙を使って工作中です。何ができるのかなと思ってみていると、刀や弓を作っていました。 高学年が始めたのですが、低学年の子たちも加わって熱心に製作していました。 あらゆる遊び道具が揃っている今の子たちですが、何も道具がないところから創意工夫して遊びを考える方が、 子ども達にとって面白いんだと思います。 また工夫して作ることで想像力も育んでいきます。 かちがわの杜では、子ども達の自由な発想を大事しています。 ブログ ツイート シェア はてブ pocket LINE 1~2年生のイベント会議② 前へ 一覧へ 次へ おすすめ関連記事 関連記事が見つかりません。