楽しみながらレクを企画中!三年生のがんばり
2025年04月12日
こんにちは。春日井市 教育付き学童保育かちがわの杜スタッフのくみこです。
今、かちがわの杜では、学年ごとに分かれてレクリエーションの企画が進んでいます。
四月からは新しいお友達も加わりました。
少しでもその子たちの緊張や不安がほぐれて、子ども同士が自然と打ち解けられるきっかけになれば…そんな想いを込めて、子どもたちもスタッフも準備をがんばりました。
3月の中旬ごろ、三年生のグループから「ゲームをやってみたい!」という声が上がりました。
そこで、まず「どうしてそのゲームをやるの?」と、“目的”をみんなで考えてみることに。
すると多くの子が、
「自分たちも楽しみたいし、参加する友達にも楽しんでもらいたい!」
と、口をそろえて教えてくれました。
「じゃあ、みんなが楽しめるようにするには何が必要かな?」と聞くと、
「うーん……」「ルールを作る!」と、少し考えてからしっかり答えてくれました。
レクの目的がはっきりすると、子どもたちの表情にもやる気が見えてきます。
どうすればわかりやすくルールを伝えられるかを考えて、進行用の台本を作り、みんなで読み合わせの練習もしました。
きっと、進行する子どもたち自身が「楽しい!」と思いながらやるからこそ、
そのワクワクが周りの子にも伝わって、当日はあたたかい空気に包まれた素敵な時間になるのではないかと思います。
かちがわの杜
かちがわの杜【春日井市の学童保育×習い事】
TEL:0568−37−3021
〒486-0931 愛知県春日井市松新町1−3
ルネッサンスシティ勝川一番街4F
Googleマップでルート案内
JR勝川駅(北口直結)より徒歩1分
教育付き学童保育(民間学童保育)
学童保育入所許可通知
放課後児童クラブ臨時利用許可(不許可)決定通知書
放課後児童クラブ・放課後子ども教室
—————————————–
春日井市 勝川駅前
教育付き学童保育かちがわの杜(民間学童保育)
TEL:0568−37−3021
かちがわの杜【春日井市の学童保育×習い事】
〒486-0931 愛知県春日井市松新町1−3 ルネッサンスシティ勝川一番街4F