【2025年版】春日井市おすすめ学童保育ガイド|料金、送迎、特徴を徹底比較
2025年08月29日
春日井市でお子さんの学童を探していると、「仕事が終わる時間まで預かってくれるかな?」「月々いくらかかるんだろう?」と、気になることがたくさん出てきますよね。
大切な子どものことだからこそ、たくさんの選択肢を前に悩んでしまうのは当然です。
そこでこの記事では、春日井市で学童を探すご家庭が、安心して一歩を踏み出せるように、選び方のポイントからおすすめの施設まで、役立つ情報をギュッとまとめました。
後悔しないための比較ポイント4選
たくさんある学童の中から、我が家と子どもにぴったりの場所を見つけるために、まずは「これだけは譲れない」という条件を決めておきましょう。
1. まずは「公設」と「民間」の違いから
- 公設
小学校内で過ごせる安心感と、手頃な料金が最大の魅力です。
春日井市には、「放課後なかよし教室」と「子どもの家」という2種類の公設学童があります。
保護者には、本の読み聞かせや外遊びの見守りといった活動への毎月1回以上の参加が求められる場合があることに注意が必要です。 - 民間
長時間預かりや送迎、英語やプログラミングなど、施設によって様々なサービスを提供しています。「習い事も一緒に済ませたい」「こんな放課後を過ごしてほしい」という願いを叶えてくれます。
2.忙しいご家庭ほど「受け入れ時間」も要チェック
お仕事のスタイルに合うかはしっかり確認を。通常時の延長時間はもちろん、夏休みなどの長期休暇に朝何時から預かってくれるかは、働く親にとって生命線です。警報が出た日などの緊急時対応も、施設によって違うので要チェックです。
3. ママ・パパの負担を軽くする「送迎」
毎日のことだから、送迎の手間は少しでも減らしたいのが本音。
特に低学年のうちは、学校まで迎えに来てくれるサービスがあると安心感が違います。
4. 「活動内容」と「料金」の納得感
「宿題はしっかり見てほしい」「いろんな体験をさせてあげたい」など、放課後の過ごし方に何を求めるか、ご家庭の方針と費用とのバランスが大切です。月額料金だけでなく、追加費用も含めた総額で判断すると、「こんなはずじゃ…」という失敗がありません。
【2025年版】春日井市のおすすめ学童保育5選
春日井市のおすすめ学童5施設をピックアップしてご紹介します。
1. 放課後なかよし教室(公設)|小学校内で安心・圧倒的な料金体系
項目 | 詳細 |
所在地 | 春日井市内の各小学校内 |
時間 | 授業終了後~16:30(延長なし) |
送迎 | 不要(校内移動) |
活動内容 | 宿題、読書、室内遊び、校庭での外遊びが中心 |
月額目安 | 年間2,000円 |
サイト | https://www.city.kasugai.lg.jp/kosodate/1002499/1002502.html |
2. 民間学童保育 くんぱる|最長21時まで!働く親の強い味方
項目 | 詳細 |
所在地 | 市内に複数拠点(小野・篠木・神領など) |
時間 | 放課後~19:00(延長で最長21:00まで) |
送迎 | 学校への車での迎えあり(要確認) |
活動内容 | 宿題サポート、異年齢交流、子ども主体のイベント企画 |
月額目安 | 約12,000円~20,000円台 |
サイト | https://www.kunpalhouse.fun/ |
市内に多くの拠点を持ち、長時間の預かりに対応しているのが最大の強み。「残業や急な仕事が多い…」そんな忙しいパパ・ママにとって、心強い存在となります。
3. ALL4KIDS アフタースクール勝川|毎日が英語のシャワー!
項目 | 詳細 |
所在地 | 春日井市小野町 |
時間 | 放課後~18:30(延長で最長20:00まで) |
送迎 | 学校迎えサービスあり |
活動内容 | ネイティブ講師との英語でのコミュニケーション、宿題サポート |
月額目安 | 週5日利用で33,000円~(英語レッスン等教室料別) |
サイト | https://all-with.jp/all4kids/afterschool/ |
机に向かう勉強ではなく、遊びながら自然に英語耳を育てたい、と考えるご家庭に選ばれています。
4. めいてつのアフタースクール TELACO春日井校
項目 | 詳細 |
所在地 | 春日井市柏井町(イオン春日井ショッピングセンター内) |
時間 | 放課後~20:00(延長で最長21:00まで) |
送迎 | 学校への迎えサービスあり |
活動内容 | 塾と連携したオリジナルプログラム(知育、プログラミング、英語など)、宿題サポート |
月額目安 | 48,000円 |
サイト | https://meitetsu-sp.co.jp/telaco/ |
ただ預けるだけでなく、質の高い学びや多様な体験を通じて子どもの可能性を広げたいと考えるご家庭にぴったりです。学習塾のノウハウが詰まったプログラムが魅力です。
5. かちがわの杜|学童と習い事がワンストップで完結!
項目 | 詳細 |
所在地 | 春日井市松新町(JR勝川駅直結) |
時間 | 放課後~19:00(延長で最長20:00まで) |
送迎 | 学校迎えサービスあり |
活動内容 | プログラミング、そろばん、書道、学習教室など多彩な習い事を選択可能、宿題サポート |
月額目安 | 週5日利用で40,000円台~(英語レッスン料込み) |
「学童が終わった後に、別の習い事へ送迎するのが大変…」という悩みを解決。
施設内で質の高い習い事が完結するため、お子さんの負担も少なく、保護者も安心です。
習い事以外にも
料金・時間・送迎で比較!春日井市内の学童早見表
施設名 | 運営 | 延長上限 | 学校迎え | 特徴 | 月額目安 (週5日) |
放課後なかよし教室 | 公設 | 16:30 | なし | 年間2,000円と圧倒的に安価・校内で安全 | 約170円 |
民間学童保育 くんぱる | 民間 | 21:00 | あり | 長時間預かりに強み | 2万円程度 |
ALL4KIDS | 民間 | 20:00 | あり | 英語特化・ネイティブ講師 | 3万~(レッスン代別) |
めいてつのアフタースクール TELACO | 民間 | 21:00 | あり | 学習塾連携・学びサポート | 48,000円~ |
かちがわの杜 | 民間 | 20:00 | あり | 学童+習い事ワンストップ | 46,200円~ |
見学で「しまった!」となる前に。確認しておきたいチェックリスト
学童の見学・説明会で確認したいことをリストアップしました。
【お金のこと】
- 月謝以外にかかる費用は?(延長、長期休暇、おやつ代など)
- 兄弟割引はありますか?
【サポート体制のこと】
- 台風や学級閉鎖のときは、どうなりますか?
- 宿題はどこまで見てくれますか?
- スタッフさんの人数や子どもたちへの接し方は?
- 普段の様子を知る方法は?(連絡帳、アプリなど)
- アレルギーがある場合、対応してもらえますか?
【肌で感じたいこと】
- 子どもたちは、イキイキと楽しそうにしていますか?
- 施設は清潔で、安心して過ごせそうですか?
よくある質問(Q&A)
Q. 夏休みだけ、といった利用はできますか?
A.可能な施設が多いです。
夏休み前に募集がかかることが多いので、早めに情報をチェックするのがおすすめです。
Q. 学童から、別の習い事に行ってもいい?
A. 施設の方針によりますので、これは必ず確認が必要です。
「OK」なところもあれば、安全のために一度お迎えが必要な場合も。「かちがわの杜」のように施設内で習い事が完結する学童もあります。
まとめ
学童選びで一番大切なのは、お子さん自身が「ここなら行ってもいいな」「楽しそうだな」と感じてくれること。後悔しないために、候補を2〜3件に絞って、必ず親子で見学に行くようにしましょう。
この記事が、ご家庭にとって最高の放課後の居場所を見つけるお手伝いになれば幸いです。
まずは気になる施設の公式サイトで詳しい情報を見て、見学の予約をすることから始めてみませんか?
かちがわの杜
かちがわの杜【春日井市の学童保育×習い事】
TEL:0568−37−3021
〒486-0931 愛知県春日井市松新町1−3
ルネッサンスシティ勝川一番街4F
Googleマップでルート案内
JR勝川駅(北口直結)より徒歩1分
教育付き学童保育(民間学童保育)
学童保育入所許可通知
放課後児童クラブ臨時利用許可(不許可)決定通知書
放課後児童クラブ・放課後子ども教室
—————————————–
春日井市 勝川駅前
教育付き学童保育かちがわの杜(民間学童保育)
TEL:0568−37−3021
かちがわの杜【春日井市の学童保育×習い事】
〒486-0931 愛知県春日井市松新町1−3 ルネッサンスシティ勝川一番街4F