子どもたちと日々向き合うスタッフたちをご紹介します
2025年10月22日
こんにちは。春日井市 教育付き学童保育かちがわの杜 スタッフ まいです。
かちがわの杜ではこのたび、スタッフ紹介ページを更新いたしました。掲載しているのは、日々子どもたちと向き合うスタッフたちの姿と想いです。
先生たちの多くは、子育て経験豊富な40〜50代の主婦。勝川小、小野小、山王小、味美小、柏原小など、春日井市内の小学校に通うお子さまたちを、「我が子に接するように」一人ひとり丁寧に見守っています。
かちがわの杜が大切にしているのは、学習の成果や技術だけではありません。たとえば、「お友達の話を最後まで聞けるようになった」「自分の意見を伝える前に、相手の気持ちを考えられるようになった」――そんな心の成長の瞬間を、私たちは見逃しません。
お迎えのときに「今日ね、こんなやり取りがあったんですよ」とスタッフが丁寧にお伝えすることで、ご家庭でもお子さまの小さな変化や頑張りを感じていただけるよう心がけています。
そして、1年生から6年生までが一緒に過ごす縦割りの環境の中では、思いやりや協調性が自然と育まれていきます。上級生に憧れる気持ち、下級生を気づかう優しさなど、そうした心の芽生えを、スタッフ全員で大切に育てていきます。
子どもたちが「今日も楽しかった!」と感じながら、確かな成長を積み重ねていける場所。そんな放課後の居場所でありたいと、私たちは願っています。保護者の皆さまと、その喜びを分かち合えること。
それが、私たちスタッフの何よりのやりがいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。よろしければ、スタッフ紹介ページもぜひご覧ください。
かちがわの杜
かちがわの杜【春日井市の学童保育×習い事】
TEL:0568−37−3021
〒486-0931 愛知県春日井市松新町1−3
ルネッサンスシティ勝川一番街4F
Googleマップでルート案内
JR勝川駅(北口直結)より徒歩1分
教育付き学童保育(民間学童保育)
学童保育入所許可通知
放課後児童クラブ臨時利用許可(不許可)決定通知書
放課後児童クラブ・放課後子ども教室
—————————————–
春日井市 勝川駅前
教育付き学童保育かちがわの杜(民間学童保育)
TEL:0568−37−3021
かちがわの杜【春日井市の学童保育×習い事】
〒486-0931 愛知県春日井市松新町1−3 ルネッサンスシティ勝川一番街4F